キングフィッシャーでのトラウトフィッシングの代名詞とも言える「放流」。
1日の釣果を最大限に伸ばすためには、
1匹残らず、放流された魚を狙っていくことが大切です。
しかし、テクニックだけではなく、使うスプーンのカラーにも大きく左右されるのが放流。
「たくさんのスプーンやカラーがあって迷う」
「初めてキングに行くけど放流の時は何を使ったほうがいいの?」
「放流のファースト・セカンド・サードってなに・・・?」
今回のスプーンは長年キングのインストラクターとして聞いてきた
「お客様の放流に対する悩み」を解決するようなカラーのスプーンを作成しました。
今回のメインとなるスプーンはアングラーズシステムの「Dohna(ドーナ)」。
他を圧倒する抜群の集魚力を生かし、ドーナだからこそ成り立つカラーを作成しました。
また、今回は初めての取り組みとして、キングのクリアな水質で効果を発揮する「BionDy(ビオンディ)」のオリカラも作成いたしました。
このページでは、今回作成したスプーンのカラーを紹介すると同時に、
それぞれのスプーンを使うタイミングや、放流に対する考え方を紹介します!
ぜひ、キングならではの放流をお楽しみください!
アングラーズパークキングフィッシャー
トラウトインストラクター 岡川 功輝