※6月27日(日)・7月11日(日)は大会開催のため、トラウトエリア全貸し切りとなりますので、ご利用いただけません。
魅力度最下位。
2020年10月14日、ブランド総合研究所による「都道府県別魅力度ランキング」において、栃木県は最下位となった。
「そんなはずはない!栃木にはいちごも餃子も世界遺産も魅力的な温泉や観光地も、そして・・・うまい魚もある!」
栃木の魅力を発信するため、立ち上がったのは3人の「倅(せがれ)」であった—
倅(せがれ)とは息子を指す言葉。
海なし県である栃木の水産を代々支え、より美味しい魚・より楽しい釣り場を受け継ごうとする者たちである。
栃木の
素晴らしい魚を
全国へ!
栃木県は素晴らしい水源や環境が揃っている。
全国でも屈指の「素晴らしい養殖魚が作れる環境」と言って良いのではないしょうか?
私たちが作り上げる素晴らしい魚を「食」や「釣り」を通して全国のみなさまに知っていただきたいと思っています。
是非、栃木の最高の魚を味わってください!
脱!最下位
ではなく、
祝!第1位へ!
我が栃木県には広大な自然、歴史ある建造物、そして何より美味しいものがたくさんある!
他の県にも引けを取らない農畜水産物がたくさんあるっていうのに魅力度最下位・・・?
今回のイベントを通して、栃木県民の僕たちが日本中の人たちに「いちご・餃子に並ぶくらいのめっちゃ美味しいブランドマスがある栃木って、マジ良いところだぜ!」と発信し、
脱!最下位ではなく祝!第1位を目指しましょう!
絶対にやりたい
企画
栃木の魅力度が最下位・・・このニュースを聞いた時から、この企画をいつかやろうと心に決めていました。
同じ気持ちの栃木県在住の方も多いのではないでしょうか。
今回、ご協力いただいた2人の倅に感謝すると同時に、ぜひみなさんに栃木の魅力である「釣り」と「うまい魚」を楽しんでもらいたい!
それぞれ持ち帰りの制限はありますが、ぜひ美味しく召し上がってください!
ヤシオマス
ヤシオマスとは、栃木県水産試験場で品種改良されたニジマスであり、肉の色が県花のヤシオツツジの花に似ている事から命名されました。
川魚特有の臭みも少なく、生でも美味しく召し上がっていただきます。
頂鱒(いただきます)
神山水産により開発されたブランド鱒。頂点を目指すニジマスという意味を込めて「頂鱒」と命名しました。
ニジマスは通常2〜3年で成熟を迎えますが、その中でも産卵せずに、4〜5年で成熟する個体に注目し、繁殖をさせることで、良質なまま大型化することができます。
また、独自のレシピで配合したエサを小型のサイズの頃から与えているため、レギュラーサイズでも身が赤身で、生でも美味しく召し上がっていただくことができます。
サイズ:M/L/LL
※各種品切れ次第終了。
期間
2021年6月26日(土)〜
7月18日(日)の
土日祝日に放流
※6月27日(日)・7月11日(日)は大会開催のためトラウトエリア全貸し切り。ご利用いただけません。
場所
キングフィッシャートラウトエリア
内容
①荒川養殖漁業生産組合の「ヤシオマス」を期間中の土日祝日2・3号池に放流
②有限会社神山水産の「頂鱒」を期間中の土日祝日1・4号池に放流
注意事項
①入場券購入者限定となります。魚単体での販売はできません。
②「ヤシオマス」の持ち帰りはサイズ問わず1名1匹までとなります。
③「頂鱒」の持ち帰りはサイズ問わず1名2匹までとなります。
④ヤシオマスは1.5kg前後、頂鱒は300g前後のサイズとなります。
⑤持ち帰り制限を超えた場合、匹数を超えた分のチケット(大人1日券相当料金:4,500円)を追加でお支払いいただきます。なお、ビクに入れた後のリリースは禁止です。必ずお守りください。
⑥捌き場の利用は16時半までとなります。
栃木の自慢。
ヤシオマス・頂鱒は刺身で食べても絶品!それは当たり前のことなので・・・
今回は2人の倅にお願いして、それぞれの魚を使ったレシピを紹介してもらいました!
ぜひ、ご自宅に持ち帰ってチャレンジしてみてください!
お洒落に楽しむ
ヤシオマスの
コンフィ
【材料】
・ヤシオマス
・オリーブ油・塩
(トマトのサルサの場合)
・トマト 260g
・パプリカ 50g
・玉葱 70g
・にんにく 少量
・イタリアンパセリ
・赤ワインヴィネガー 20g
・オリーブ油、塩、胡椒
材料を刻み調味する。
(グリーンサルサの場合)
・パプリカ(黄) 30g
・那須の白美人ねぎ 20g
・玉葱 30g
・セロリ 15g
・かき菜 25g~30g(さっと茹でて刻む)
・ポン酢
材料を刻みポン酢を合わせる。必要であればオイルも加える。
マスタードを効かせてもよい。
【作り方】
①
ヤシオマスに塩をしてバッドに並べてオリーブ油を入れ65℃のオーブンで芯温38℃まで火を入れる。
②
サルサソースをかけて盛り付ける
夏にさっぱり!
頂鱒の南蛮漬け
※野菜が苦手なお子様には、酢豚の調理方法と同じく、野菜を全て乱切りにして素揚げをしてから漬け込むとさらに美味しく召し上がれます。
社会もよくする。
①釣り・食を通して栃木の魅力を発信し、地域の活性化に努めます。
②釣った魚をさばいて食べることを通して、食べ物の有り難みをご理解いただき、食育・フードロスの減少に努めます。
③当イベントを通して、栃木県内で活躍する後継者や若者のさらなる飛躍を促せるよう努めます。
④3社のパートナーシップを今後も継続し、より良い釣り場作り・より良い商品開発に努めます。
⑤釣りを楽しむことで、自然やいきものを大切にする気持ちを伝えられるよう努めます。