こんにちは!キングフィッシャースタッフ・2級ビオトープ計画管理士の手塚です。
今回のブログでは、そもそも「ビオトープ」ってなに?ということと、「ビオトープ計画管理士」ってどういう仕事?ということについてお話ししていきます!
1)ビオトープってなに?
まずは「ビオトープ」についてお話しいたします。「ビオトープ」とはドイツ語で、ビオ(Bio)は「生きものたち」、トープ(Top)は空間という意味です。日本語では「生物生息空間」と呼ばれたりもします。
つまり「ビオトープ」とは、「野生の生きものたちが生きる場所」を意味しています。
よく「ベランダや庭などで作った小さな生き物が住む空間のこと」だけを示すと間違われますが、例えばそこらへんの草むらや池、川なども全部!いきものが住んでいれば「ビオトープ」なのです。
2)ビオトープ計画管理士ってどんな仕事?
その名の通り、「ビオトープ」を「計画」「管理」仕事です。これだけじゃわからないですよね?それぞれ細かく見ていくと・・・
「ビオトープ」:いきものが生息する場所(キングフィッシャー・その周辺)を
「計画」:どうやったらいきものが住みやすくなるか?を考え、
「管理」:将来にわたって自然を守っていく仕事です。
キングフィッシャーには多くのいきものが住んでおり、それぞれが「食べる=食べられる」の関係でつながっており、緻密なバランスで成り立っています。
例えば、1つのいきものが絶滅(いなくなること)してしまったら・・・このバランスがくずれ、もしかしたらキングフィッシャーが釣れない場所になってしまうかもしれません。
どんな風にいきものたちがつながっているかわからないからこそ、今ある自然を守っていかなければならないのです。
3)えっ2級なの?
はい。僕は2級ビオトープ計画管理士です。いきものたちを守るための基本的な知識はあるものの、まだまだ知らないことばかりで経験もありません。
いきもののことはもしかしたら皆さんの方が知っていることが多いかもしれません。
このブログを通して、僕も勉強していきたいと思います。もし間違っていることがあったら、キングフィッシャーに来たときにこっそり教えてくださいね!
次回は守らなければならない「生態系(せいたいけい)」ってなんだ?ということをお話しします!