7:00~17:00
※夏場は21:00まで、ナイター営業も行っております。また、貸切などで営業内容が変更となる場合がございます。詳しくはカレンダーをご覧ください。
定休日 木曜日(祭日を除く)
2021年10月より駐車場を含めたエリア内全面禁煙(喫煙所・ご自身のお車の中を除く)となっております。喫煙の際は必ず喫煙所をご利用ください。
1号池(ルアー専用)レギュラーサイズニジマス
2号池(ルアー・フライ利用可能):レギュラーサイズニジマス、大型トラウト、イトウ
3号池(ルアー・フライ利用可能):レギュラーサイズニジマス、大型トラウト、イトウ
4号池(ルアー専用):レギュラーサイズニジマス
5号池(ルアー専用、フェザー系ルアー[羽・毛素材が一部でも含まれるもの]禁止):レギュラーサイズニジマス ※5号池のみ魚の持ち出し禁止
※バスエリアでは全て魚の持ち出し禁止です
ブラックバス、キャットフィッシュ(ナマズ)、ストライパー など
![]() | ![]() | ![]() |
チケットセンターで入場の受付の他、ルアー類やカッパや虫よけなどの便利グッズ、カップ麺の販売も行っています。
お気軽にご利用くださいませ。
カップ麺:250円 カッパ:200円 トラウト用ルアー:400円〜1000円 バス用ルアー:500円〜2000円
※ご昼食の際は外出していただくこともできます。その際はスタッフにお声がけください。
ご家族さまにも好評、毎年夏季限定で魚のつかみどりを実施しております。
開始・終了時期は気温などの条件により異なるため、ホームページなどでお知らせします。
キングフィッシャーで釣り上げたニジマスや、食材を持ち寄ってバーベキューができる施設です。
屋根付きなので、雨天時もご利用いただけます。
※食材・鉄板・網・炭・くしなどすべてお持ち込みでお願いいたします。また事前のご予約が必要です。
トラウトエリア近くに休憩所がございます。※新型コロナ感染対策のため現在は屋内で休憩できません。
休憩所内に電子レンジ、ポットをご用意していますので、お食事時にご利用ください。
駐車場:70台分 トイレ:3ヶ所(男女共用、うち1ヶ所和式) 自動販売機あり
株式会社キングフィッシャーは、お客様のアングラーズパークキングフィッシャー(以下、当エリアと呼びます)利用に関し、以下のとおり定めます。キングフィッシャーは、本規約に同意し、これを遵守するお客様にのみご利用いただくものとします。本規約に同意せず、またはこれに違反されるお客様には、ご退場いただくことがあります。なお、当エリアは、合理的な範囲・方法により、事前にお客様の承諾を得ることなく、本規約を適宜変更できるものとします。お客様には、この点についても予めご同意いただきます。
○エリア全般
・発券前の入場・場所取りの禁止
・同様に釣り場での場所取りも禁止ですので、移動の際は、イス等も一緒に移動してください。
・当エリアはルアーフィッシング専用となります。餌釣りは禁止となります。
・当エリアにて使用する針は全て「カエシ」のない状態にしてください。※バーブレスフックに変えるか、ペンチで潰してください。お客様ご自身の安全・魚のダメージ防止の為、義務の徹底をお願い致します。
・ネットなどを使用し、魚を陸にあげないようにしてください。※ラバーネットのレンタルもございます。
・不正入場並びに営業時間外での釣り行為が確認された場合は、警察に連絡いたします。また、弊社より損害賠償の請求並びに永久的な入場禁止措置を行います。
・エリア内指定喫煙所以外での喫煙。※喫煙可能な場所はエリア内の喫煙所もしくはご自身の車内のみとなっております。
・釣り場の魚以外の生き物やごみを釣り場に放流又は投棄することは禁止します。
・禁止行為が発覚した場合、禁止行為の対象となった魚1匹あたり1万円をご請求いたします。
・当エリアのルール・レギュレーションに著しく違反していると判断した場合。
・暴力団・反社会的勢力及び、その関係者と当エリアが判断した場合。
・泥酔またはそれに近い状況と判断した場合。
・許可なく施設内において、物品の売買や営業行為・勧誘行為をしたとき。
・許可なく商用・不特定多数の第三者への公開目的で施設内を撮影したとき(YouTube等の撮影も必ずスタッフにお声がけください。また、動画投稿における全ての責任は投稿者にあり、弊社が許可をした場合でも弊社に責任はございません)。規約に違反して投稿され、炎上等により当社に損害が生じた場合、損害の賠償を請求いたします。
・他の利用者、第三者又は当エリアスタッフに対する迷惑行為・威嚇行為・暴力行為また、合理的範囲を超える要求に及んだとき。
・他人に危害又は不快感を与えるものを施設内に持ち込もうとしたとき、又は持ち込んだとき。
・同行者の安全が守られない状況を放置している、(立ち入り禁止区域に入るなど)並びに施設損壊・他人に危害を与える可能性があると判断した場合。立入禁止等の表示を無視し、利用者に損害が発生した場合、当社は一切の責任を負いません。
・その他当エリアが不適切であると判断した行為を行った場合
・当エリア内(駐車場も含む)での事故(自然災害によるものも含む)や盗難、お客様同士のトラブルにつきましては、一切の責任を負いかねます。また、お客様同士のトラブルにつきましては、お客様同士での解決をお願いいたします。※キャストする際は周囲の安全を確認してからお願い致します。
・混雑している場合や初心者の方、お子様がいらっしゃった場合、釣り座を詰めていただく、もしくは移動していただく場合がございます。
・当エリアがエリア内の安全を確保できないと判断した場合(人数超過や設備の破損などの場合)は、入場制限をかける場合がございます。
・いかなるトラブルが発生した際も、来場にかかる交通費や諸費用に関しては一切、返金をいたしませんので、あらかじめご了承ください。
・ルール違反や周囲に危険を及ぼす行為が確認された場合、退場していただく場合がございます。その際は入場券料金を含め、一切の返金をいたしませんのであらかじめご了承ください。
・エリア内では、予告なく各種施設やブログ等に掲載する写真を撮影する場合があります。その際、お客様が撮影の対象になる場合があります。また、撮影物は、報道、広告宣伝、販売商品等に使用される場合があります。あらかじめご了承ください。また、写真を撮影されたくないという方に関しましては、事前もしくは撮影時にスタッフにお伝えくださいますようお願いいたします。
・おひとり様で複数の竿を同時に利用することはできません。異なる竿をご利用の際は、交換しながら一本ずつご利用ください。
・ペットの入場(盲導犬等サポートをする動物は除く)は禁止といたします。
・立入禁止区域には入らないでください。
・立ち小便、また衣服を脱いで露出するなどの行為は禁じます。
・付き添いが必要な方(特に年少者、高齢者、ハンディキャップのある方)は、必ず、同行者とともに活動してください。
・感染症予防のため、マスクの着用、検温、大声での会話の自粛等をお願いすることがございますので、ご協力ください。
・気象状況により、安全の為に釣り場閉鎖や避難勧告をする場合があります。
・許可なく演説、説教、勧誘、宣伝、広告、物品の販売、募金その他施設の目的にそぐわない行為は禁止します。
・ごみは、所定の場所に捨てるか、お持ち帰りいただくようお願いいたします。
・当エリアの責による損害賠償・慰謝料の請求は必ず弁護士を通して行ってください。また、損害が発生するに至った経緯等を把握するため、現場の録音・録画を許可なく行う場合がございます。
・忘れ物につきましては保管期限を3ヶ月といたします。3ヶ月経ちましたら弊社にて破棄もしくは弊社備品として使用いたします。
・チケットを購入した時点で、当規約にご同意いただいたものと見なします。
○ルアー・ワームについて
①ワーム単体で使用する場合は市販の3インチ未満(7.62cm未満)の物は使用禁止。但しワイヤーベイトならびにラバージグのトレイラーワームに関してはこの限りではない。
②全長2cm未満のハードルアーは使用禁止といたします。
③例外としてイモ60のみ使用を認める。※イモ30/40/50は禁止。また他の種類の全長60mmのワームも禁止となります。
④フォーミュラーやワームオイル等の使用禁止。※ワームの中に既に入っているものは使用を認める。
⑤アラバマリグ及びそれに類したルアーの使用禁止1つのアイにフックは1つのみ、ラインに複数の針を付ける行為も禁止といたします。
⑥フライ・フェザージグ・ポークなど皮類、その他当エリアが不適切であると判断したルアーの使用禁止。
○エリア全体について
①特定外来生物が生息するため、バスエリア内の魚は一切の持ち出しができません。万が一持ち出そうとした場合、警察へ通報いたします。また、魚籠の持ち込みも禁止といたします。
②バスエリア対岸など、立ち入り禁止エリアに入る等の行為は禁止いたします。
③ロストルアーを回収希望の場合は、必ずルアー回収ノートにご記入ください。※回収できない場合もございます。また、回収できてもレギュレーション違反のルアーについては、こちらで処分し、お返しすることはできませんので、あらかじめご了承ください。また、ロストルアーの保管期限は3ヶ月間といたします。
○ルアーについて
①トラウトエリアでのワームは使用禁止となります。また、フックに餌となるような物をつけて釣る行為は禁止いたします。
②トラウトエリア5号池でのフェザー系ルアー(毛や羽が一部でもついたルアー)の使用禁止。
③フライはトラウトエリア2・3号池のみ利用ができます。
④ガン玉を使用した釣りは禁止いたします。
⑤ひっかけ釣りは禁止いたします。(故意に口以外の場所に針を刺して釣り上げる行為など)
⑥フライ用の毛針をルアーロッドで使用する行為の禁止。
⑦その他当エリアが不適切であると判断したルアーについては使用を禁じます。
○エリア全体について
①池は全て片面からの釣りとなります。反対方向からの釣り行為は禁止いたします。
②立ち小便、立ち入り禁止エリアに入る等の行為は禁止いたします。
③1号池は土日祝日は初心者優先となります。(初心者かどうかの判断は当エリアが行います)※初心者である場合でも、釣りをしていた時間や年齢等を勘案し、ご移動をお願いします。
④トラウトエリアはお一人様
・1日券:15匹まで、半日券:10匹まで、3時間券:5匹までお持ち帰りができます。※ただし大物(50cm以上)は1匹まで。イトウ・黄金トラウトはお持ち帰りができません。また、60cm以上の大物については持ち帰り不可となります。※イベントなどにより特定の魚種のお持ち帰りを禁止させていただくことがあります。
⑤トラウトエリア5号池は魚の持ち出しが出来ません。※お帰りの際、クーラーボックス等の中身をチェックさせて頂く場合がございます。
⑥エサや水を巻く、水面を叩いて魚を寄せる行為の禁止
ロストルアーについて
『ロストルアー回収ノート』に御記入いただければ、回収できたルアーについてはお返しできます(次回ご来場の際にご確認ください)。回収時まで残っていたルアーで、実際に回収できたものとなりますので、全てお返しできるとは限りません。また、『ロストルアー回収ノート』に記載のないルアーも、発見後、3カ月は保管いたしますが、当該保管期間を過ぎたものは破棄いたしますので、事前にご了承ください。また、紛失の責任は全てお客様に帰属いたしますので、回収できなかった場合の損害賠償は一切お断りいたします。また、ルール違反のルアーについては回収したとしてもお返しいたしません。
以上の事が守れない場合、退場とさせて頂きます。また、悪質である場合などは弊社より損害賠償請求を行います。
ルール、マナーを守って楽しく遊びましょう。