本日の朝は冷え込んだものの、日中は日差しが暖かな1日となりました。それでは本日の釣果です。
 
 バスエリア
  朝一は寒さが厳しかったことから、ややスロースタートとなりました。スピナベやミノー、クランクやジョイントベイトなどのハードルアーでポツポツと釣れていましたが、ダウンショットやスモラバなどカケアガリを攻めることができるワームの方が釣果が良かったようです。
  日中以降は日差しも暖かく、気温も上がったことから、バスも全体的に浮き始め、ワームではノーシンカーで円盤下や対岸のカバー下、島周りなどに投げ込むと釣れており、また夕方にはハネ物やペンシル、フローティングのミノーなど表層系のルアーでもガンガン釣ることが出来ていたようです!
 
 トラウトエリア
  急な気温の変動に敏感になったのか、やや釣りにくさを感じる1日となりました。放流までは大きめのスプーンでは難しく、マイクロスプーンやクランクなどが好調でしたね!
  放流では沖合へと泳いで行く魚が多かったようで、遠投が必要になっていました。また、カラーやウェイトを変えるだけでも反応がかなり変わっていたようなので、ローテーションが難しく感じていたようです。
  全体的に魚が浮いていましたが、ボトム付近にも食い気のある魚は多くいたため、メタルバイブレーションやボトムスプーンなどでもコンスタントに釣ることが出来ていたようです。
 
 明日の営業案内
  バスエリアには本日営業終了後にフレッシュバス放流!
  トラウトエリアには9時・13時半の2回、レギュラー・ビッグトラウト放流!
☆本日の大物賞☆

 
