朝夕はかなりの冷え込みとなりましたが、日中は暖かさの感じられる一日となりました。それでは本日の釣果です。
 
 バスエリア
  朝は寒さからか放流バスの動きが悪かったものの、表層系のルアーに反応するバスもおり、スピナべやクランクなどでレンジを変えながら釣りをすると数を釣ることが出来ていました!
  日中はボトム付近での反応が良く、ノーシンカーのワームをしっかりと沈めたり、ダウンショットやジグヘッドなどシンカーをつけて釣りをすれば一日を通してコンスタントに釣ることができていましたが、バスが1つのワームに飽きるスピードが早かったため、こまめにルアーやワームを変えていく必要があったようです。
 
 トラウトエリア
  こちらも冬の釣り方がメインとなってきていました。マイクロスプーンや表層のプラグを巻いてくると、表層で反応する魚がいたものの、一日を通しておおむね中層からボトム付近での反応が良く、1.5g前後のスプーンやバイブレーション、ディープクランクで下を引いてくると釣れていたようです!放流はファーストから動き出す魚が多く、しっかりとカラーローテーションを重ねていけば長い時間楽しめていたようです!
営業変更のご案内
  明日からナイター営業はございません。
  各エリアとも17時までの営業となります。
☆本日の大物賞☆
 本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア
☆コーヒーカップ開催☆
 20分×2数釣り勝負
 ☆結果発表☆
 ☆WINNER☆

 
 





































































































