本日は1日を通して曇りがちでしたが蒸し暑さを感じる1日となりました。それでは本日の釣果です。
 
 バスエリア
  お盆のプレッシャーも抜け、かけあがり付近を中心に多くの魚が居着いている状況が続きました。
  ハードルアーではミノーやシャッドを中心に、岸に沿って引いてくると釣れていましたね!
  日中はワームでの釣りがメインとなり、ストラクチャー付近でフォールさせたり、対岸のかけあがりをゆっくりと転がすように探ったり、巻いてきてストラクチャースレスレを通したりすると釣れていたようです!
 
 トラウトエリア
  大会のプレッシャーはやや感じましたが、朝一は1.5g前後のスプーンから入り、マイクロスプーンやクランクを交えながら釣りをすることで1日を通して釣ることができていました。
  暑さを感じる時間帯もあり、魚の活性が落ち気味になった状況もありましたが、表層付近での反応は良く、クランクをスローに引いてくると絞り出すことができていました。
  また、ミノーに反応する魚もおり、ジャークして浮いてくる時に深いバイトが出ていたようです!
 
本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア

 
 


















