本日は夏らしく暑さの厳しい1日となりました。それでは本日の釣果です。
 
 バスエリア
  気温が上がり、ローライトであったことから表層付近を泳ぐバスはいたものの、反応はいまいちで見切ったり、バイトしてものらなかったりすることが多かったようです。
  1日を通して厳しい状態が続いておりましたが、ノーシンカーのワームで岸際のカバーの下やストラクチャーギリギリでフォールさせたり、ダウンショットやジグヘッドワッキーなどでかけあがりの藻を避けるように引いてくると食いついてくるバスがおり、池の様々なポイントを巡りながら攻めていくことでなんとか釣れるような状態となりました。
 
 トラウトエリア
  暑さのため、やや厳し目な状況となりましたが、表層付近での反応がよく、地味色のマイクロスプーンや表層のクランクをスローに引いてくることでなんとか絞り出すことができていました。
  また、中層付近では、ニョロ系などをスローに引くことでコンスタントに釣ることができており、ルアーをこまめに変えながら釣りを続けていくことでポツポツと釣ることができていたようです。
 
 明日の営業案内
  バスエリアには本日営業終了後にフレッシュバス放流!
  トラウトエリアには9時・13時半の2回、レギュラー・ビッグトラウト放流!
 
☆本日の大物賞☆
 本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア

 
 



















