一気に気温が下がり、朝夕は寒さを感じるほどでした。トラウトエリアでは平日大会第3戦を開催!選手の皆様、ご協賛いただきましたサウリブ様、上州屋新西那須野店様、ワンダーフィールド北本店様、アングラーズシステム様、フォレスト様、なぶら家様、おおつか宇都宮店様、アカサカ釣具様、アイビーライン様、1089工房様、ヤリエ様、コール様、誠にありがとうございました!それでは本日の釣果です!
バスエリア
寒さのためか一気に活性が落ちてしまい、レンジもボトムに近いところで釣れていました。
スローな動きでかろうじて反応するような状況となり、ノーシンカーのワームをゆっくり落としたり、ダウンショットやネコリグなどで丁寧に探っていかないとなかなか難しい状況となったようです。
トラウトエリア
こちらも急激な気温変動が影響したのか、魚がよく飛び跳ね、バレることが多かったようです。
クランクが今日はなかなか絞り出せず、スプーンで押し通すかミノーやニョロ系で1匹ずつ丁寧に釣っていくことでなんとか勝てる試合が多かったようです。放流は排水側に溜まり、インレット・池の中央付近では苦戦したようです。
本日の釣果です!
バスエリア
☆KING of Fishers WEEKDAY TROUT Tourament 2025第3戦☆
予選〜準決勝
☆決勝戦☆
☆結果発表☆
選手の皆様、協賛企業様、ありがとうございました!