今日も暑くなりましたね>< そんな中トラウトエリアでは上州屋さん主催の「フォレスト講習会」が開催されました。それでは本日の釣果です。
バスエリア
朝はトップの反応がすこぶる良く、バズやハネ系トップでかなり釣れていました^0^ 陽射しが強くなった日中はバスはストラクチャーやシェードに着くようになり、そこを狙ってワームを通したり、際に落とし込むとコンスタントに釣れていました。
夕方は特に表層の反応が良く、ハードルアーの表層巻きやノーシンカーでも釣れていました。サイズを求めるならストラクチャー横のボトムや、駆け上がりを底を意識しながら引いてくることで35UPを連発している方もいらっしゃいました!
トラウトエリア
トラウトエリアでは上州屋さん主催の「フォレスト講習会」が開催され、暑い中皆さん真剣かつ和やかに講習されていました。 スプーンは中層付近の反応が良く、パル1,6やファクター1,2などで明るめのブラウン系色が釣れてましたね!暑くなった日中は特にカラーローテーションを頻繁に行えば、各スプーンごとに1匹ずつ釣れるような状況でした。プラグに関しては表層の反応が良く、足元でも喰いついてくる魚も多く見られました。
明日は定休日です!
☆本日の大物賞☆
今日の釣果です!
☆上州屋×フォレスト講習会☆
☆プチ・フォレストカップ☆
☆結果発表☆
閉会式
上州屋のスタッフのみなさん。
フォレストのスタッフのみなさん。
お疲れ様でした。ありがとうございました。