本日は夕方一時大雨となりましたが、30分程度でやみ、1日を通して晴れて暑さを感じる1日となりました。それでは本日の釣果です。
 
 バスエリア
  暑さと人のプレッシャーにより、厳しい1日となりました。放流バスは岸際や円盤下にいることが多く、ミノーやシャッド、スピナベを通すことでポツポツ釣ることができていました!
  日中は、ワームの釣りがメインとなり、対岸ではカバーの奥にぴったり入れずとも、対岸の駆け上がり付近で反応する魚もいたようです。手前の駆け上がりではノーシンカーワームやスモラバでのズル引き、ネコリグやダウンショットで細かくアクションを加えて引いてくることで釣ることができていたようです。
 
 トラウトエリア
  暑さが厳しかったものの、朝一の魚の動きはよく、表層付近のマイクロスプーンやプラグによく反応していました!
  放流はスピードが遅く、爆発力がなかったものの、長く釣れ続けていたようで、こまめなカラーローテーションにより、セカンド・サードカラーで釣り続けることができていました。
  概ねレンジは表層から中層付近での反応がよく、人のプレッシャーがかかっていた池では沖合で釣れることが多かったようです。
 
 明日の営業案内
  明日はトラウトエリア全池貸し切りとなります。また、バスエリア共にナイター営業はございません。
  バスエリアには本日営業終了後にフレッシュバス放流!
 
☆本日の大物賞☆
 本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア
 ☆コーヒーカップ開催☆
 20分×2数釣り勝負
 ☆結果発表☆
 ☆WINNER☆

 
 





















































































