本日も暖かな一日となりました!水温も15度前後と冷え込みの影響は少なかったようですね!それでは本日の釣果です!
バスエリア
次第に冬の釣りにかわっていっているようで、朝からボトムを攻める方が多くいらっしゃいました。ダウンショットやラバージグなどで岸から2~3m付近をちょこちょこと攻めると調子が良かったようですね!ハードルアーではシャッドやバイブレーションなど底を攻められるルアーが好調だったようでした!BIGバス放流から1週間が経ちますが、先週末放流したバスも何度か口を使っているようで、この一週間毎日釣れていましたね!本日の夜もBIGバスを放流するので、週末ぜひ狙いに来てください!
トラウトエリア
トラウトについてもレンジがはっきりしてきました。ボトムとトップの両極端になってきたようです。比較的本日はトップでの反応が良かったですね!フローティングのクランクをトゥイッチしながら巻いてくるとトラウトが喰いついてくる様子が見れておもしろかったです!また、ボトムでも常に魚がチェイスしてくるような状況が続き、上手く合わせることが出来れば終日釣り続けることができたようです。
明日の営業案内
明日からナイター営業無しとなります!お間違えの無いようお願いいたします。
バスエリアには本日営業終了後BIGバス・レギュラーバス放流!
トラウトエリアには9時半・13時半にレギュラー・BIGトラウト放流!
☆本日の大物賞☆
本日の釣果です
バスエリア
トラウトエリア
余談ですが・・・白鳥を見に行きました!
キングフィッシャーから車で5分ほど羽田沼(はんだぬま)には現在白鳥が飛来しております。
お昼休憩の際や釣り終わりにでもちらっと行ってみてください!
※羽田地域は天然記念物のミヤコタナゴの生息地保護区となっており、
水質悪化による絶滅を防ぐために給餌はお控えください。