本日の日中は久しぶりに暖かさを感じる陽気となりましたが、朝夕は手足に寒さを感じるほどの冷え込みとなりました。
  それでは本日の釣果です!
 
 バスエリア
  寒さのためかボトムや注水口付近に魚が溜まっており、かけあがりをワームで丁寧に探るか、シャッドなどで瞬発的に動かし、リアクションを狙うと釣れていましたね!
  食いが浅く、すぐに離してしまう魚もいたため、バレたり、フッキングに至らなかったりすることも多かったようですが、池のまわりを歩き回りながらかけあがりを攻めていくとバスが溜まっているポイントもあったようで、絞り出すことができていました。
  暖かさを感じた日中は円盤下にいるバスをノーシンカーで狙っても反応が良かったようで、ワーム中心のスローな展開が続く1日となったようです。
  
 トラウトエリア
  表層付近に浮く魚も多く、マイクロスプーンや表層クランク、ミノーなどでコンスタントに釣れていましたね!
  中層から下ではシンキングのクランクやスプーンの巻き上げなどに反応しており、こまめにルアーを変えながら攻めていくことで1日中釣ることができていたようです。
  5号池は土日のプレッシャーが残り、やや厳しい状況ではありましたが、プラグをメインに使っていくことでなんとか絞り出せていたようです!
☆本日の大物賞☆
 本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア
 
 

 
 















