元旅行会社スタッフが伝える「那須・大田原でぜひ行ってほしい定番スポット!」
  こんにちは、キングフィッシャースタッフの手塚です!
 今回はいつも取り上げる「釣り」とは違った内容をご紹介いたします!
※手塚:今年度よりキングフィッシャーのスタッフとして勤務。
  釣りの経験はあるものの、釣りにのめりこんだのはつい最近のこと。
 
1)住んだから分かった「那須地域の良さ」
私は、もともと東京の旅行会社にて働いていて、添乗員として日本全国を巡ってきました。
 東京で暮らし、全国各地の観光地を見てきた中で、
 自分の生まれ育った那須地域の良さを再確認できました!
 そんな中で、ぜひキングにご来場いただいた皆様にも行ってほしい定番スポットがありますので、
 こちらで紹介させていただきます!長期連休等でご来場されるかたはぜひ釣り以外も楽しんでみてください!
 
 
2)釣り+αで那須の自然を体験しよう!
那須と言えば真っ先に浮かぶのは「自然」。明治時代に華族が耕作に適さない「那須野ヶ原」を開拓し、
 牧場の経営を始めたことから酪農も盛んで、那須塩原市は生乳の生産量「本州1位」となっています。
 ここでは、牧場をはじめ、那須の自然と触れ合えるスポットをご紹介します!
 
 ①南が丘牧場
なんと!入場料・駐車場無料の観光牧場です!
 園内では動物と触れ合ったり、バターなどを作る体験ができたり!
 人気の乳製品のお土産もたくさん販売しています!
 特に珍しい「ガーンジィ牛」のミルクを使ったソフトクリームは大人気!ぜひお試しください!
 
 那須高原 南ヶ丘牧場ホームページ
 
 
 
 ②那須どうぶつ王国
ペンギンやレッサーパンダ、カピパラなどたくさんの動物を見るならココがおすすめ!
 ヒツジやオットセイ、鳥のショーはもちろん、珍しい「猫」のショーも必見!
 ホームページに掲載されているショーのスケジュールに合わせて行ってみてください!
 
 那須どうぶつ王国ホームページ
 
 
 
 ③なかがわ水遊園
 
 釣りの後はしっかりお魚の勉強もしよう!
 なかがわ水遊園は淡水魚を中心に展示している水族館で、
 カメやヒトデなどをさわれる水槽や、水中トンネルから見るアマゾンの淡水魚「ピラルク」が大人気!
 とちぎの魚から世界中の魚まで一度に見る事ができる水族館です!
 
 ④大田原温泉「日帰り温泉館 太陽の湯」
キングフィッシャー周辺は実は温泉の宝庫!那須湯元温泉、塩原温泉、板室温泉を始めとし、
 車で30分圏内に10か所近くの温泉施設がございます!
 キングフィッシャーのある大田原市にも日帰り温泉施設があります!
 塩化物泉で少しとろみのあるお湯が魅力です!
 
 大田原温泉「日帰り温泉館 太陽の湯」ホームページ
 
 
 
 ⑤千本松牧場
 
最後は西那須野塩原ICすぐ近くにある千本松牧場をご紹介します!
 100年以上の歴史を持つ千本松牧場はアクセス抜群!入園・駐車場も無料にて利用できます!
 園内には動物と触れ合える施設はもちろん、温泉やお土産コーナーもございます。
 特に、濃厚さが自慢のソフトクリームや
 厳選した乳牛からとれた生乳を使用した1個1000円というアイス「極」もおすすめ!
 お帰りの際にぜひお立ち寄りください!
 
 那須千本松牧場ホームページ
 3)那須の「こでらんねえ」もん食べてって~!
「こでらんねえ」とは栃木弁で「たまらない」を意味するもの。
 那須地域には地場産の食材を活かしたレストランや、
 地域に愛されるお店が数多く存在します。
 その中でもキングスタッフも大好きなお店を4店、厳選して紹介いたします。
 
 ①「とうがらしの郷」大田原市で「ホッと」な体験!「中華料理 応竜」
  かつて生産量1位を誇るなど、実は大田原市は「とうがらしの郷」
  大田原生まれの品種「栃木三鷹」を使ったとうがらし餃子、とうがらしラーメンも自慢です!
食べログ「中華料理 応竜」ページ
 
 
 
 ②廃校になった木造建築の小学校がオシャレなカフェにリノベーション!「hikari no café 蜂巣小珈琲店」
廃校になった「蜂巣小学校」をカフェにリノベーションし、地域の食材にこだわったランチが魅力。
 実はこの「蜂巣小学校」は私の母校でもあります。
 当時同級生は13人、家族のように過ごした思い出の場所でもあります。
 あたたかな陽が射す店内でこだわりの食事、コーヒーをゆっくりお楽しみください!
hikari no cafe 蜂巣小珈琲店 ホームページ
 
 
 
 ③キングスタッフも大好き!あっさりラーメンが魅力!「おおもり」
 キングから10分ほどの所にある塩ラーメンが自慢の店舗です!キングのスタッフも通い詰めるほど!
 ファンも多く休日やお昼時は混雑することもございますが、一度はぜひ食べてみてください!
 
 食べログ「おおもり」ページ
 
 4)ママも楽しい!お土産いっぱい!お買いものスポット
「せっかく那須に来たんだから・・・」お土産もたくさん持って帰りましょう!
 おいしい野菜や乳製品のお土産に加え、欲しかったあの商品がオトクに買えるスポットもご紹介します!
①地元産の野菜や日本酒も販売!「道の駅那須与一の郷」
大田原市出身の武将「那須与一(なすのよいち)」にちなんで造られた道の駅。
 地元産の野菜や果物を販売する市場や地域のお土産、お酒なども販売しております!
 なかでも道の駅で販売しているジェラートは「とうがらし味」「和牛味」など変わり種もあり!
 ぜひ試してみてください!
 
 道の駅 那須与一の郷 ホームページ
 
 ②良い物をオトクに買い物!「那須ガーデンアウトレット」
 
いわずと知れた那須を代表するスポット「那須ガーデンアウトレット」もキングから20分!
 ファッションはもちろん、アウトドアグッズやお土産まで扱う巨大な施設!
 せっかくの那須観光、ぜひお立ち寄りください!
 
 那須ガーデンアウトレット ホームページ
 
 5)まとめ&さらに色々知りたい方へ
今回取り上げたのはほんの一部!まだまだ紹介しきれない多くの観光スポットがあります!
 キングフィッシャーには午前券・午後券を始め、お好きな時間で釣りができる3時間券もございます。
 有名な観光地にほど近いキングフィッシャーだからこそ、釣りだけではない思い出を作ることができます。
 
 午前中釣りをしてから観光、1日釣りをしたあとゆっくり温泉につかるなど、
 「釣り+α」で忘れられない思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
 
 簡単なモデルコースも掲載しますので、ぜひ参考にしてみてください!
 
 
地域の観光やおすすめのお店など分からないことがあればスタッフ:手塚までお気軽にご相談ください!

 
 










