トラウト・ブラックバスの管理釣り場-栃木県大田原市

営業時間夏季:7時~21時 冬季:7時~17時

定休日木曜日(祭日除く)

お問い合わせ0287-23-1253

メニュー

BBQハウスのご案内

【ご利用についての注意事項】
①BBQ場をご利用いただく全てのお客様に釣り場のチケットをご購入いただきます。(幼児は除く)
②申し込みは全てWEBから行なっていただきます。(電話・メールなどの手段での受付はできません)
利用2日前までの予約が必須となります。(当日、前日の予約は承りません)
④BBQ場の利用は1日1組限定、30名以下といたします。(先着順)
⑤施設利用前後の手洗い・消毒をお願いいたします。
⑥マナーを守り、過度な飲酒、大声での会話はお控えください。
⑦食材・食器・炭などは全てお持ち込みください。お客様の忘れ物のトングや網などはございますが、安全が保証できないため、貸し出しいたしません。※網を置くコンクリートブロック・火バサミのみ貸し出しいたします。
⑧キャンセル料はかかりませんが、キャンセルの際は必ずご連絡ください。

【その他の注意事項】
○場所の提供だけですので食材・鉄板・網・炭などすべてお持ち込みでお願いいたします。
○ニジマスの塩焼きだけでも利用できます。
○釣りをされる時間とは別にご利用いただけます。
例)午前券で入場し12時からBBQ場ご利用。3時間券で入場し11:00からBBQ場ご利用
※施設のご利用は16:30までに終了していただくようお願い致します。
○事前の予約をお願い致します。

施設ご案内

屋根付きですので雨天時でもご利用いただけます

屋根付きですので雨天時でもご利用いただけます。

中央の砂が敷かれたスペースで食材を焼きます

中央の砂が敷かれたスペースで食材を焼きます。

鉄板や網を載せるコンクリートブロックは用意してあります

火バサミや網を載せるコンクリートブロックは用意してあります。

炊事場・調理配膳台は1か所ですので譲り合ってご利用ください

炊事場・調理配膳台は1か所ですので譲り合ってご利用ください。

バーベキューが終わりましたらスタッフまでお知らせください。
(*施設のご利用は16:30まででお願い致します。)
ゴミなどはなるべくお持ち帰り頂くようお願いいたします。

突撃 隣のBBQ

バーベキューハウスではこんなものが焼かれています。
食べられています^^

突撃 隣のBBQ
突撃 隣のBBQ
突撃 隣のBBQ

管釣りでのBBQなら絶対オススメ!!ニジマスの塩焼き!自分で釣った魚をその場で食べる!(^^)!
内臓をとってから串にさし、じっくりと焼き上げます。
意外と忘れがちなのが竹串と塩。塩焼きをやるならお忘れなく。魚のひれや尾にたっぷり塩をつけると焼いている時に、焦げずに見栄えの良い塩焼きになるとか。

突撃 隣のBBQ
突撃 隣のBBQ
突撃 隣のBBQ

なんか大変そうだなぁ~と思ったあなた。網の上で焼いたってOKですよ^^
丸ごと1匹の魚を焼くのは時間がかかります。早めの準備を。

ニジマスをさばいてホイル焼き

ニジマスをさばいてホイル焼き(^O^)/

肉を鉄板で焼く

肉を鉄板で焼く

肉を網で焼く

肉を網で焼く

豪快に網で焼く!焼く!!

豪快に網で焼く!焼く!!

鉄板で豪快に焼く!!

鉄板で豪快に焼く!!

肉だけでなく魚介類も焼いちゃいます

肉だけでなく魚介類も焼いちゃいます

肉だけでなく魚介類も焼いちゃいます
お父さん用?

お父さん用?

お子様用?

お子様用?

ピーマンやアスパラ・かぼちゃを使って彩り鮮やか

ピーマンやアスパラ・かぼちゃを使って彩り鮮やか

ピーマンやアスパラ・かぼちゃを使って彩り鮮やか
ひと手間かけて串焼き

ひと手間かけて串焼き

こだわりの自分焼き?

こだわりの自分焼き?

寒い日のオススメ一品ナベで体が温まる

寒い日のオススメ一品ナベで体が温まる

主食の定番、焼きそば、トウモロコシも一緒に

主食の定番、焼きそば、トウモロコシも一緒に

鉄板を使って焼きおにぎり程よい焦げ目が美味しそう

鉄板を使って焼きおにぎり程よい焦げ目が美味しそう^^

肉巻き串

①軽くおにぎり状にまとめたご飯の中央に串を刺し、串に沿わせてご飯を細長く整形する
 (串は平たい物の方が作りやすいです)
②ご飯の上に豚バラ肉(薄切り)を巻きつける
③鉄板の上で返しながら焼く
④焼けたら焼き肉のたれを全体にからませる(バターしょうゆ味も美味でした)