
8/23 エントリー終了しました。電話・現地でのエントリーも承りません。
1)参加費・大会概要について
参加費:1日券+1,700円(税込)※男性:7,000円 女性:6,000円 小学生:4,700円となります。
※割引券・各種割引・無料券は使用できません。ポイントも付与できません。
2)当日の注意事項
①受付は6時よりログハウス横にて行います。
②7時を超えた場合、自動的にキャンセル扱いとなります。
③キャンセルの場合は電話、営業時間外などで繋がらない場合はホームページ「お問い合わせ」よりメールにてご連絡をお願いいたします。
④無料券・各種割引(チーム割・ペア割・学割)・割引券・ポイントカードは使用できません。
3)大会ルールについて
今大会は、サウリブ社製スプーンのみ使用可能の大会となります。
■大会使用可能ルアー
シャース〈1.6g 1.9g 2.3g 2.7g 3.4g 075〉
シャースピー 〈1.8g 1.4g 0.5g 0.2g〉
シャースダウンサイジングモデル〈1.3g 1.5g〉
シャースウィー〈0.9g 1.2g〉
シャースフィー〈0.2g 0.4g 0.6g〉
マルカス〈0.7g 1.1g 1.5g〉
リッティー〈0.5g 0.8g 08改 1.0g 1.2g 1.5g〉
なお、各大会前に販売となったスプーンは使用可能とします。
■大会レギュレーション
・トラウトトーナメントは5号池を使用し競技します(参加人数により4号池も使用する場合があります。)
・ロッドの持ち込み本数は自由とします。(管理は自己責任でお願いします)
・スプーンの加工、自家塗装は、塗装後の塗装が極端に維持できないチューニング前の原型が変わってしまう場合は使用禁止とします。
・ウエイトチューニングは使用不可とします。
・大会で使用するフックは全てシングルバーブレスに限定します。
・フック数は一つのルアーに最大2つまで。スプーンの場合は1つのみ。(フロントフックは禁止とします。)
・同一アイのフック2本掛け(アシストフック)は禁止とする。
・フックおよびリング、スナップのカラーはゴールド・シルバー・黒とする。スレッドがついたルアーの使用は禁止とする。
・ランディングネット(ラバー素材・ラバーコーティングのものに限る)は各自必ずご用意下さい。
・安全のため、サングラス又はメガネおよび帽子は各自用意の上、必ず着用して下さい。
・試合中のルアー回収機の使用は禁止いたします。ルアーがロストした場合は、大会進行を妨げないことに配慮しながら、試合終了後に回収をお願いいたします。
・5号池のみ貸切にて大会を開催する場合は、試合終了後の1〜4号池での釣りはスタッフの許可が出るまでできません。(概ね決勝戦くらいまでを目安)
■試合中の注意事項
・魚の大小関係なく、時間内に釣り上げた総匹数を競います。
・選手がヒットコールをし、ネットインで1匹とします。(その後リリーサー使用可)
・カウントは審判の判断で行い、スレ掛かりはエラ前なら1匹とカウントOK。
・終了コール時にファイト中の魚はOKとします。
・ネットイン前に陸上げしてしまった魚はノーカウントとします。
・試合中の選手へのアシスト、アドバイスは禁止とします。※特別な事情によりアシスト、アドバイスが必要な方は申込前に主催者側に申し出て下さい。
・競技中の飲酒、喫煙は禁止です。(喫煙は集計後・休憩中は可とします。)
・大会中の事故による怪我や盗難等・タックルの破損のトラブルに関しては一切責任を負えません。
・その他、大会中の状況に応じたレギュレーション変更は主催者に帰属します。帰属に関する苦情は一切受け付けません。
・大会中、以上のレギュレーションに合致しない行為を行った場合は、失格とします。
4)大会進行について
「KING of Fishers TROUT Tournament 2025」に準じます。

5)エントリーについて
下記のエントリーフォームからエントリーをお願いいたします。