本日は日中もさほど気温が上がらず、秋から冬への移り変わりを感じる1日となりました。それでは本日の釣果です!
 
 バスエリア
  日の昇りも遅くなり、池の排水側の反面は8時ごろまで日陰となり、日向ではボトム、日陰では表層系ルアーで釣れていました!
  表層にいるバスはルアーを追いかけはしないものの、目の前をルアーが通った時に瞬間的にバイトすることが多く、動きが大きく細かいクランクなどのルアーで釣れていましたね!障害物スレスレを通すように引いてくると物陰からバイトする魚が多かったようです。
  ワームではシンカーをつけて、かけあがりや岸際をメインにゆっくりと引いてくることで釣れており、スローな釣りが有効だったようです!
 
 トラウトエリア
  魚の量が増えてきており、どのレンジでもバイトは出ておりますが、より深いバイトが出るレンジをタイトに攻めていくと釣れていたようです。
  中層付近では魚が多く、ラインを魚に食われたり、お見合いして追わなくなる魚がいたりしておりましたが、表層かボトムなど比較的魚の薄いレンジを狙っていくと釣れていました。
  クランク、マイクロスプーンがメインとはなりましたが、朝一などは金系スプーンでも釣れており、ベストシーズン到来を感じさせる1日となりました!
 
☆本日の大物賞☆
本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア

 
 















