本日はバスエリア・トラウトエリア両エリアにてULCUS社主催の「祭」を開催!ご来場いただきましたお客様並びに、ゲストアングラーの皆様、出展いただきましたメーカーの皆様、運営スタッフの皆様、誠にありがとうございました!それでは本日の釣果です!
バスエリア
  朝イチはどの場所、どんなルアーでも釣れていましたが、特に良かったのはミノー、スピナベ、クランク等のハードルアーでかけあがり、円盤際を通してあげると釣れていました。
  日中、午後になるとプレッシャーがかかったことからやや厳しめの状態になりましたが、手前かけあがりをダウンショットで細かくアクションさせるなど、細かい釣りをしてじっくりとバスを誘うと釣れていました。
トラウトエリア
  イベント開催により混雑の中での釣りとはなりましたが、全体的によく釣れていたようでした。
  パターンを掴むまでには若干の難しさを感じましたが、表層から中層にいる魚に上手くアプローチが出来ると一日を通してコンスタントに数が出ていました!
  プラグはサイズ感であったり、カラーが合っていなかったりするとバイトが悪くなってしまっていたようでバラシが増えてしまっていましたが、試行錯誤を重ね、ピッタリと合わせることで良く釣れていたようです!
明日の営業案内
  バスエリアには本日営業終了後にフレッシュバス放流! 
  トラウトエリアには9時・13時半の2回、レギュラー・ビッグトラウト・頂鱒放流!
 
☆本日の大物賞☆
 ☆ULCUS社主催「祭 in KINGFISHER」☆
 ゲストアングラーとして、川村光大郎様、折金 一樹様、佐々木 勝也様
 松本 幸雄様、早乙女 智啓様、狩野 祐太様にご来場いただきました!
 
 
 本日の釣果です
 バスエリア
 トラウトエリア

 










































































